人気ブログランキング | 話題のタグを見る

次の選挙までにできること

次の総選挙か、参院選が泣いても笑っても言論の自由の最後の砦です。
前回までの選挙の様子を振り返りたいと思います。


◎不正選挙の実態と対策

☆出口調査と輸送車見守り

前々回までの選挙では、声高に不正選挙が叫ばれました。
実際に不正選挙が暴かれて裁判沙汰になっていた地域もありました。
出口調査のボランティアの数もかなり多く、
スマホの動画で輸送車を追跡する動画も、それを妨げる警察官の姿も
よくYoutubeに出回っていました。

ところが、前回の2016年7月10日が近づくと、
「不正選挙と騒ぐと国民の投票意欲が下がる。
 不正選挙と騒ぐのは工作員だ、自公の思う壺だ!」
という声が飛び交います。
結果として、その声に押されて不正選挙対策はほぼなされないまま
7/10を迎えて現状に至ります。
出口調査の呼びかけもほとんどなく、新たな追跡動画も増えませんでした。
今となっては「不正選挙と騒ぐな」と言っていた方が空気を煽動していたのですが、
当時は積極的に「選挙に行こう」と呼びかけていた方達まで
その空気に飲まれてそれを信じてしまいました。

不正選挙対策で、市民ができて一番手堅いのはやはり出口調査でしょう。
それも本気でやるならば、すべての投票所に複数人数ボランティアを立てて、
できるだけ取りこぼしのないようにたくさんのアンケートを集める必要があります。
協力してくれる人にできるだけ負担をかけないように素早くやる方法は、
今まで出口調査をしてくださっていた方々が方法を公開してくれています。
あとは実際誰が立つか、というところだけでしょう。
一般ボランティアと地域の取りまとめ役が必要で、
さらには都道府県を越えての協力体制が必要でしょう。
さらには探偵並みに首尾よく配置した追跡部隊があればいいのですが。
動画の中で追跡を妨げようとするのは、
自然に考えればやはりどこかですり替えが行われていると思わざるを得ません。



☆筆記用具

鉛筆だと改竄されるという話が出ていました。
私も技術に関しては詳しくないのですが、油性ペンで書いても違法ではないので
より安全で確実な方を取るといいでしょう。
と私は考えています。


☆期日前投票

実は私は去年の7/10の選挙には期日前投票で投票してしまったのですが、
できるなら期日前投票より当日がベストだと、当時人が変わる前のK濱さんが教えてくれました。
期日前投票は、そもそもが、選挙に関心の高い人が行くものです。
関心が薄ければ、当日行けなくてもしゃーないやと、そのまま放っておくからです。
なのでその投票箱をそっくりすり替えてしまえば都合の悪い票は一網打尽です。
というのは私が考えた理屈ですが、私程度が考える理屈であれば
結構誰でも考え付くのでそれが実際に行われている可能性は十分にあると思います。


☆開票立会人

開票立会人の中には信頼できる人に立ち会ってもらう必要があります。
そしてコピーや筆跡など不審なものを見つけたら、大きな声で指摘してもらい、
その状況をずっと動画で撮影しておいた方がいいでしょう。


※ これらいずれも、直前にすぐには用意できないものなので、
(共謀罪も控えているし)
早めに手を打たなければ連絡を取り合うことすら不可能になりかねません。



◎投票率を上げる

これが結局毎回大切なことになるのだと思います。
そして不正選挙防止の声や活動にもめげずに、投票所に足を運んでもらう必要があります。



どうすれば盛り上げることができるのか。
ここからはめちゃくちゃなことを言いますが、
クニミツみたいに政(まつりごと)にしたいですね。
自由と平和と思いやりの神輿を担ぎたいです。
ぶっちゃけた話、これだけの日本の危機に、季節外に叩き起こされたって
八百万の神は怒らないんじゃないかな。
博多どんたくの雨乞いは本当に雨を呼ぶなんてこの前騒がれてたけど
この日本という国の危機に「自由と平和と思いやり乞い」で盛大にまつりをやれば
あっという間に政権なんて転覆するんじゃないのかしら。
もちろん、地上の人間の一致団結があってこその話です。
日本全国、民主主義記念日のまつりが開かれるような
前向きでエネルギッシュな、国民の手による改革が起こればいいと思っています。








# by Sonnenaufgang | 2017-05-05 17:54